第一回【こころの書】ぬり絵コンテスト最優秀賞の発表です!!

第一回【こころの書】ぬり絵コンテスト最優秀賞の発表です!!

このたびは第一回浮世絵ぬり絵コンテストにたくさんのご応募大変ありがとうございました。

2022年版カレンダー発売開始より募集を開始し、331()をもって応募を締め切らせていただきました。

今回初開催でしたが、皆様の個性あふれる丁寧で素敵な創意工夫の凝らされた作品がたくさん寄せられ、感動するとともに深く感謝し、この場をお借りして心から御礼申し上げます。

このコンテストは、世界に誇る日本の芸術「浮世絵」に慣れ親しんでいただきその素晴らしさをお伝えしたいと、代表西尾志乃舞が浮世絵に敬意を表し描き起こしたものをぬり絵という形で作成しました。

浮世絵は16世紀後半の京都の庶民の生活を描いたものとして始まりました。

そして江戸時代、役者や美しい女性といった題材が描かれるようになり、大衆文化として多くの人々に広まっていきました。

そんな頃に大衆向けの読み物が流行したことがきっかけとなり、それらに挿絵を描いた画家たちが浮世絵の絵師となっていきました。

今回の題材「東京自慢十二ケ月 六月入谷の朝顔」の作者、月岡芳年もそのひとりです。

描くことには時間がかかる浮世絵ですが、ぬり絵にすることでたくさんの方々に気軽にそして夢中になって取り組んでいただけたのではないかと思います。

 

今回ご応募いただきました作品につきましては、本日421()の最優秀賞発表に向けて厳正なる審査を進めてまいりました。

皆さん本当に力作、選考には時間がかかりましたが結果、第一回浮世絵ぬり絵コンテスト最優秀賞は名古屋市緑区在住のようこさんの作品に決定いたしました!

おめでとうございます!!

帯の柄や、色とりどりの朝顔たちがとても丁寧に着色されており目をひかれました。素敵です!!

「難しかったけど夢中になって楽しく描くことができました。」ようこさん 70代
皆さんの作品を拝見しとても集中し楽しんでいただけたことが伝わってきました。

これからも沢山の素敵な作品がうまれることと思います。

ぜひ楽しんでくださいね。

 

さて志乃書画協会では2.3か月に一度、「志乃書画教室浮世絵講座」を開催しています。

下絵から描き起こし、一日かけ浮世絵を仕上げていきます。

浮世絵の華やかな世界や、コツを代表西尾志乃舞がひとつひとつ丁寧にお伝えいたします。

集中しつつも一緒に描き進める人たちと会話もはずむ一日。

そして描き上げたときの達成感は何にも代え難いです。

開催予定は協会ホームページやフェイスブックなどでご案内しております。

ぜひご自分の手で、この世にひとつの浮世絵を描いてみてはいかがでしょうか。

さて、来年のカレンダー、第二回ぬり絵コンテスト作品を多くの方々にお届けできるよう志乃先生はじめ協会も頑張ってまいります。

今回のコンテストで十人十色、百人百様、感性豊かな魅力あふれる作品の数々に出会え、私たち協会は感動と勇気をいただきました。

これからも皆様に様々なかたちで私たちの想いやこころをお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

応募作品を紹介させていただきます。

 

朝顔が絵に有ったので夏場の絵だと思い夏らしい色の着物にしました。
柄に猫がたくさん描いてあって塗り分けるのが大変でした。
朝顔も一輪一輪それぞれ違った色で塗りました。
それ以外は適当に着色しました。
全部透明水彩です。一部金ペンとPIGMA 0.3mm を使っています。
年末にこの様な充実した時間が過ごせてよかったです。
ありがとうございました。
のぶさん 60代

 

 

 

時間がかかりましたが、楽しかったです。着物のシワ、着物の影を入れて質感を出しました。
顔にも光りを入れることで、女性が艶っぽく、色っぽく少しなったかな。
使用画材
〇色鉛筆
〇コピック
〇ぺんてる 極細
 色塗りしたあとに筆ペンで輪郭を太くしました。
岡本ちかこさん

 

 

 難しい~!でも、楽しかったです。
ミユキッチンさん 50代

 

 

 

楽しかったです。
ヒロさん 30代

 

 

 

 

着物の模様や朝顔の葉っぱが!何なのか!どれなのか?わかりづらかったですネ!
てっちゃん 50代

 

 

 

 

大越 京子(オオコシ キョウコ)さん 60代

 

 

 

背景のグラデーションを考えるのが楽しかったです。
りおさん 10代

 

 

 

面白かった。
パンチさん 60代

 

 

 

難しかったなぁ。
伊藤 淳(ジュン)さん 70代

 

 

 

宮ちゃんさん 70代

 

 

 

猫の着物が可愛くて、塗っていて楽しかったです!
黒田孝子さん 30代

 

 

浴衣の柄が一番難しかったです。
北原志桜さん 60代

 

 

 

浮世絵を描くのは難しそうで、ハードルが高いなぁ、と思っています。

先生の描いた絵に塗り絵をするのはすごく楽しくチャレンジしやすくて嬉しかったです!
いろんな先生の塗り絵の本が欲しいと思いました。
渡辺 洋美さん 40代

 

 

 

楽しかったよー。朝顔の花がうつくしくぬれたように思います。
かずちゃんさん 70代

 

 

 

妻が買ったカレンダーでぬり絵に挑戦!初めての体験で楽しかったです。
テリパパさん 60代

 

 

着物の色に合わせる帯や朝顔の色をなかなか決める事が出来ず締め切りに間に合わないかもしれないと焦りましたが何とか仕上げる事が出来ました。
風景に負けない美人に出来たと思います。
コロナで行動が制限されるなか楽しむ事が出来ました。また参加してみたいと思います。
達麿さん  30代

 

 

 

脳梗塞で手が動かないが頑張って描くことができました。書画はリハビリになります。
鈴木 健太郎さん 70代

 

 

 

猫が難しかったです。
鈴木節也さん 50代

 

 

 

目が血走りましたが、楽しかったです。

鈴木知子 40代

 

 

 

愛猫こてつLove過ぎのため着物の柄は全てハチワレの白黒ブチです。
肉球小紋と背景を浮世絵チックにザラザラした感じにしてみました。
普段使わない色鉛筆に四苦八苦しましたがとっても楽しい時間で新鮮でした。
のんべえさん 50代

 

 

 

水彩絵の具で仕上げました。細かくて目との戦いでした。でも 楽しくぬれました。
けっけさん 50代

 

 

本部に浮世絵描きに行きたいけど、なかなか行けなくて、もどかしさを覚えてましたが

今回ぬり絵を体験した事により、お着物の色目を選ぶのが自由で楽しかったです。
ぽんたさん 50代

 

 

懐かしい絵を見て、無我夢中で色を付けました。元気が沸いて来ました。ありがとうございました。
堀井一郎さん 80代

 

 

20年以上ぶりの塗り絵でした。

とても難しかったですが、絵に色がついていくのを見ると白い絵に命が吹き込まれるようで楽しかったです!
自分が塗ったことで、カレンダーの絵をより細かいところまで見るようになりました。
着物の細かい柄や可愛い柄など本当に素敵です
ありがとうございました(^^)
まゆさん 30代

 

 

たくさんのご応募ありがとうございました!!

一般社団法人 志乃書画協会