2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 s-shoga イベント 志乃書画協会代表★西尾 志乃舞作★浮世絵カレンダー 販売予約開始いたします。 大変お待たせいたしました!! 志乃書画協会代表★西尾 志乃舞作★浮世絵カレンダー 販売予約開始いたします。 A3、A4サイズの2種類です。 A3サイズ 1冊税込1500円 A4サイズ 1冊税込1000円 一枚一枚先駆者を […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 s-shoga おすすめ展覧会情報 藤森照信とモザイクタイルミュージアム」展開催記念対談 藤森照信とモザイクタイルミュージアム」展開催記念対談 多治見市モザイクタイルミュージアムをデザインした建築家・藤森照信氏は、この建物にどんな魔法をかけたのでしょうか。開館当初の予想をはるかに上回る来館者数に、地元の関係者 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 s-shoga イベント 志乃書画協会5期・6期書画師認定式を開催しました 10月31日(日曜日) 吉日 @一般社団法人志乃書画協会®こころの書® 第5期第6期合同認定式を執り行いました。 この度第5期4名、第6期3名の志を同じくするお仲間をお迎えすることが出来ました。 皆様本当におめでとうござ […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 s-shoga おすすめ情報 JR岐阜駅東 ハートフルスクエア-Gにて【こころの書®】作品展『猫』開催中 JR岐阜駅東 ハートフルスクエア-Gにて【こころの書®】作品展『猫』開催中 11月2日(火曜日)JR岐阜駅東 ハートフルスクエア-G様にて一般社団法人志乃書画協会®こころの書®作品展『猫』の搬入、展示をしてまいりました。 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 s-shoga 出張授業 あま市立甚目寺南小学校にて[こころの書]の授業を行いました。 10月29日(金曜日) あま市立甚目寺南小学校にてこころの書の授業を行いました。 6年生の皆さん、36名ずつ4クラス、総勢142名と沢山の子供たちにこころの書で作品を仕上げて頂きました。 甚目寺南小学校様には毎年お迎え頂 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 s-shoga おすすめ展覧会情報 フランスの彫刻家フランソワ・ポンポン展 (名古屋市美術館) フランスの彫刻家フランソワ・ポンポン展 (名古屋市美術館) フランソワ・ポンポン展 〜動物を愛した彫刻家〜 公式サイト|François Pompon Exhibition 2021年9月18日(土)~11月14日(日) […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 s-shoga おすすめ展覧会情報 華*花 -四季の花と中国陶磁史-愛知県陶磁美術館 華*花 -四季の花と中国陶磁史- 2021年10月9日(土)~12月12日(日) 愛知県陶磁美術館 第1・第2展示室 花文様の本当の美しさを知っていますか? 悠久の歴史を有する中国のやきものには、花の美しさを多彩に表現し […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 s-shoga おすすめ展覧会情報 蜷川実花展 -虚構と現実の間に- 上野の森美術館(東京) 蜷川実花展 -虚構と現実の間に- 上野の森美術館(東京) 2021.9.18〜12.12 写真家の枠を超え、映画、デザイン、ファッションなど多彩な活動をしている蜷川実花。本展では、「虚構と現実」をテーマに、アーティストの […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 s-shoga おすすめ展覧会情報 2021年秋 草場一壽 陶彩画新作展 ~復活の女神たち~ 名古屋 コロナ禍で個展開催を中止して、1年と6ヶ月になります。 インターネットを使っていろいろと試行錯誤してまいりましたが、やはり原画を直接ご覧いただきたい思いは募るばかりです。 また、このような時だからこそ芸術が果たす役割もあ […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 s-shoga おすすめ展覧会情報 うつくしき和色の世界-KIMONO- (松坂屋・名古屋店) うつくしき和色の世界-KIMONO- (松坂屋・名古屋店) 2021.10.2→11.21 10.29(休館日) 日本には「和色」と呼ばれる色が多くあります。 「色」は天然染料から生み出され、それぞれに美しい名前 […]