ガウディとサグラダ・ファミリア展

特別展 開館35周年記念

ガウディとサグラダ・ファミリア展

2023年12月19日(火曜日)~2024年3月10日(日曜日)

スペイン・バルセロナを中心に活動した建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)。

世界遺産に登録された独創的な建築群は、バルセロナの街を鮮やかに彩り、訪れる世界中の人々に驚きと感動を与えます。

「人間は創造しない。人間は発見し、その発見から出発する」という言葉を残したガウディは、世界中の建築様式を学び、大自然から有機的なフォルムや幾何学的な法則を発見し研究することで、独自の造形原理を作り上げていきました。


本展では、140年以上の時を経ていよいよ完成への道が見えてきたサグラダ・ファミリア聖堂にスポットを当て、100点を超える図面や模型、写真、資料、さらには最新の映像をまじえながら、サグラダ・ファミリア聖堂の造形の秘密に迫り、ガウディ建築のオリジナリティーを明らかにします。

アントニオガウディは、19世紀末から20世紀初頭にかけてスペインのバルセロナで活躍した建築家です。

カタルーニャ地方出身であったガウディは、カタルーニャ・モダニズムという芸術の復興期にあったバルセロナにおいて、唯一無二の名建築をいくつも世に生み出しました。

彼の建築スタイルの特徴は、自然や動植物をモチーフとした自由で独創的な造形と、色鮮やかで芸術的な装飾にあります。そんなユニークで幻想的な世界観を持つガウディの建築は、一度見たら忘れられないインパクトを放ちます。

また、自然力学に則ったシンプルで合理的な構造は、その後の多くの建築家たちに影響を与えてきました。ガウディの残した作品は時代を超えて世界中の人々に愛され、1984年にはその作品群がユネスコ世界文化遺産に登録されています。

 

ガウディの偉業の中でで最も有名だと言えるのが、バルセロナのサグラダ・ファミリア大聖堂の建築でしょう。ガウディはこの教会の設計において斬新で革新的なアイデアを次々と盛り込み、その完成にはなんと300年もの年月がかかると想定されました。

ガウディが31歳で引き受けたサグラダ・ファミリアの建設はいつしか彼の人生そのものとなり、晩年は教会内に住みついて建築に没頭しました。

しかし、ガウディは1926年に路面電車にはねられて73歳で命を落とします。サグラダ・ファミリアはガウディの意思を継ぎ、残された数少ない資料をもとに、現在もなお建築家たちによって建設が続けられています。

ガウディの手がけた建築の一部が「アントニ・ガウディの作品群」として1984年にユネスコ世界文化遺産に登録され、その後2005年に追加で作品が登録されました。

個性的でファンタジックな雰囲気を持ちながらも周囲の自然や街並みに溶け込み、地元民に愛されているガウディの建築。その唯一無二の造形美と合理的な構造設計から、人類が後世に残していくべき作品として高く評価されています。

 

ガウディについて

https://media.thisisgallery.com/20257735

名古屋市美術館

https://gaudi2023-24.jp/highlights/