コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 志乃書画協会®

  • TOP
  • 協会について
    • 協会について
    • こころの書について
    • 体験者さんの声
    • 書画師になるには
    • アシストメンバーになるには
      • アシストメンバー募集要項
  • お知らせ
  • 会員紹介
    • 地域別 会員一覧
  • web展覧会
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 s-shoga

2023年度 一般社団法人志乃書画協会 認定式を執り行いました

2023年11月吉日、少し風が冷たく感じる晴天の中、一般社団法人志乃書画協会 こころの書の認定式が執り行われました。 年に3回認定試験が行われ、今年は1名の書画師、3名のアシストメンバーが見事合格され、会員となられました […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 s-shoga 協会のお知らせ

11月度 月例講座の様子

秋はいつ来るんだろう、なんて毎日が続いていますが、久屋大通り公園の木々は少しずつ色めいてきていました。 今月の月例講座へ伺いました。 素敵な額に入ったお題はなんと 兎と龍‼ この「兎と龍」、うだつといい、一 […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 s-shoga 協会のお知らせ

こころの書 出前授業 甚目寺南小学校

10月27日(金)甚目寺南小学校にて出前授業を行いました。 今回は六年生約130名の「座右の銘」を色紙に描くという授業を行いました。 各々が考えた想いの詰まった座右の銘、読んでいるとじ~んとくるものがあります。 志乃先生 […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 s-shoga おすすめ展覧会情報

名古屋市美術館開館35周年記念 福田美蘭‐美術って、なに?

絵画の新たな可能性を切り開いてきた画家、福田美蘭が、名古屋市美術館で開かれている個展「福田美蘭―美術って、なに?」(11月19日まで)で、新作を発表している。 時代を鋭く映し出す作品には、どんな秘密が隠されているのだろう […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 s-shoga 協会のお知らせ

9月の月例講座

9月6日(水)名古屋はあいにくの雨。 蒸し暑さはあるものの、公園の木々たちには恵みの雨。 一雨ごとに秋に向かってゆくのでしょうか。 さて今月の月例講座は… なんと「茶碗描き」と 「お酒の瓶描き」 どちらも形と絵の具の使い […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 s-shoga

8月の月例講座

8月22日(火)月例講座に行ってまいりました。 立秋も過ぎ、なんだか空が高く感じられる久屋大通公園。 本部前の街路樹はサルスベリ、百日紅と書くくらい夏から秋にかけて長期間次々と開花するそうです。 ここ数日名古屋はゲリラな […]

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 s-shoga おすすめ情報

水木しげるの妖怪百鬼夜行展

  真夏の名古屋に妖怪が大集合!名古屋市博物館にて! 令和5年7月15日(土曜)から9月24日(日曜)まで開催中! 日本を代表する漫画家の一人、水木しげる(1922〜2015)。 彼は妖怪を題材にした作品を多数 […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 s-shoga 協会のお知らせ

7月5日(水)月例講座

この水面のような涼しげな模様はなんでしょう… これは「マーブリング」という技法。 「マーブリング」とは、水面に絵の具を垂らし、作った模様を紙などに転写する技法です。 マーブル模様の「マーブル (marble)」は日本語で […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 s-shoga 協会のお知らせ

古川信朗さんを偲んで…

2023年3月、古川信朗さんが海津市のご自宅の庭先で倒れられ永眠されました。 享年64歳でした。 古川さんは数年前、字や絵を描くことと出会い、2022年にぜひ協会に貢献したいと一般社団法人志乃書画協会こころの書の第2期ア […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 s-shoga 協会のお知らせ

6月度月例講座にいってまいりました。

6月ですが、梅雨の晴れ間、木々がぐんぐん色を増す季節となった久屋大通公園。 お隣の金比羅神社さんはいつも綺麗な空気に包まれています。 私が幼稚園時代この前を通い、小学校時代はお百度石が遊び場だった神社。 ビルに囲まれなが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • おすすめ情報
    • おすすめ展覧会情報
  • 協会のお知らせ
    • イベント
    • 出張授業
  • 月例オンライン講座
  • 福祉活動

最近の投稿

月例オンデマンド(オンライン)講座6月度
2025年6月29日
月例オンデマンド(オンライン)講座5月度
2025年5月29日
月例オンデマンド(オンライン)講座4月度
2025年4月29日
月例オンデマンド(オンライン)講座3月度
2025年3月30日
月例オンデマンド(オンライン)講座2月度
2025年2月23日
書画師になりませんか?
アシストメンバーになりませんか?
しのちゃこチャンネル
専用ページ 書画師・アシストメンバー
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

logo〒464-0015 名古屋市千種区内山3丁目13-12

千種スタジオ
〒464-0850
愛知県名古屋市
千種区今池3丁目
12-13-904

Copyright © 一般社団法人 志乃書画協会® All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • 協会について
    • 協会について
    • こころの書について
    • 体験者さんの声
    • 書画師になるには
    • アシストメンバーになるには
      • アシストメンバー募集要項
  • お知らせ
  • 会員紹介
    • 地域別 会員一覧
  • web展覧会
  • ブログ
  • FAQ
  • お問合わせ
PAGE TOP