開館30周年記念 特別企画展 昭和の暮らし 昭和の一隅

 

1月2日(火)から3月3日(日)

開館30周年記念特別企画展「昭和のくらし 昭和の一隅」を開催いたします。今年度は昭和の生活の様子が分かる資料や再現展示の他に、ペーパーアーティスト・太田隆司氏による昭和の風景を再現したペーパーアートを展示します。

「おかえりなさい、あの昭和(とき)へ」をキャッチフレーズに、本展では、電化製品が少しずつ家庭に入り、豊かなくらしの訪れに胸をふくらませていた「昭和30年代」と、それ以前の電気・ガス・水道が家庭ではまだ便利に使えなかった「昭和初期」の2つのテーマ展示を中心に、くらしの道具の進化と人々のくらしの移り変わりを紹介しています。


今回は紙の魔術師とも呼ばれるペーパーアーティスト・太田隆司氏が創り出す昭和時代の人々と町の風景の作品28点もあわせて展示します。

四日市の末広橋梁のペーパーアート

「恒例の展示だが、開館30周年記念特別企画でもあり、「紙の魔術師」とも呼ばれるペーパーアーティストの太田隆司さんの作品28点を展示。人々の生活や町の光景から、「昭和のあのとき」を感じることができる。同展のために太田さんが特別に制作したという末広橋梁のペーパーアートもある。」職員談

太田氏の作品からは、活気あふれる昭和の日常とそこに住む人々やともにくらす動物たちとの深い物語を感じることができます。昭和の風景に思いを馳せ、改めて今のくらしに目を向けたいと思います。


また、本展は、小学3年生の社会科の単元「昭和のくらし」の学習支援も兼ねています。児童らが本展での鑑賞を通じて、昭和のくらしの全体像を捉え、当時のくらしそのものを体感しながら、主体的で対話的な学びを得る機会となることも目的としています。

太田隆司氏について

四日市市ホームページ

https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1703304803838/index.html